みなさんこんにちは!
今日は普段の業務とあまり関係ない話題を記事にしてみたいと思います😄
本ブログ「コロブロ」ですが、趣味関係の話題等もたまにはアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
そして・・・今日の話題ですが
皆さんは普段PCのブラウザは何を使用していますか??
Windowsの方々はやっぱり「Chrome」ですかね?🤔
Macだったら当然?「Safari」ですよねー。
ちなみに私は今、Windowsで「Microsoft Edge(Chromium版)」を使ってます!
そうです!
PCから「Microsoft Edgeを標準のブラウザに設定しませんか?」みたいなメッセージを
Windowsを使っている皆さんは受け取った事があるかと思いますが、
ほぼ問答無用で「いいえ」を選択され、
Chrome等に置き換えられるあの!
可哀想なMicrosoft Edge君であります!!
何を隠そう、私も今までは問答無用でMicrosoft Edge君とはサヨナラをしておりましたが・・・
私間違ってました。
最近は・・・
Microsoft Edgeやるじゃん!!
正確に言うと
Microsoft Edge(Chromium版)やるじゃん!!!
となっております。
今日はそんなMicrosoft Edge(Chromium版)の良さを3つのポイントで紹介させていただこうかと思います。
その前に・・・Chromiumって何?
まず、ここに超簡単に触れておかないといけないですね!
今までのMicrosoft Egdeは「EdgeHTML」というエンジンを採用していましたが、
今回の新しいMicrosoft Edgeは「Chromium」←クロミウムと読みます。をエンジンとして採用しております。
ブラウザの核の部分、心臓の部分を変更していますので、
同じMicrosoft Egdeといえど、従来のバージョンとは大きく異なるもの、であります。
ちなみに「Chromium」は、Googleが立ち上げたオープンソースプロジェクトです。
今回、Microsoftは現在大きなシェアを占めるGoogleのブラウザ
「Chrome」のベースとなっているエンジンを採用したってわけです。
結構大きな決断では無いでしょうか?
という事で・・・
実際に私がMicrosoft Edge(Chromium版)を使っていて、気に入った点を3つ挙げさせていただきます♪
おすすめポイントその1。よく使うWebページをアプリ化出来る!
最初のMicrosoft Edge(Chromium版)おすすめポイントです。
なんと!?よく使うWebページをアプリ化して常駐させることが出来ます。
GoogleフォトやGmailは勿論ですが、よく使うスプレッドシート等までアプリとして利用できます。
弊社ですが、現在スケジュール管理等は「ナレッジスイート」を利用しているのですが、
この「ナレッジスイート」も当然アプリ化して利用出来ます。
タスクバーにピン止めも出来るので、よく使うアプリとしてタスクバーに並べておけば・・・

仕事の効率化間違いなし!
かも知れませんよ!?
おすすめポイントその2。垂直タブが便利!
2つ目のMicrosoft Edge(Chromium版)おすすめポイントです。
新機能「垂直タブ」が便利!
みなさん、ブラウザの「タブ」が大渋滞することないですか??
私は結構な頻度でこんな感じで大渋滞しちゃいます・・・💦

そんなタブ渋滞派の方々に!
新しいMicrosoft Edge(Chromium版)の機能が「垂直タブ」なんです!
この垂直タブを使うと・・・

こんな感じで画面左に垂直にタブが並びます!(そのまんまですね笑)
視認性も良好です♪
設定は非常に簡単で、Microsoft Edgeの設定から
「垂直タブバーのボタンを表示する」をONにするだけ!

あとはボタン一つで通常のタブ表示と垂直タブを切り替え出来るようになります。
面白い点に目を付けた新機能ですよね♪
おすすめポイントその3。何より早い!軽い!高速!
そして最後のMicrosoft Edge(Chromium版)おすすめポイントです。
超シンプルかつ大事なポイント。動作が軽い!早い!
これ、是非使ってみて欲しいです!
私の環境ですと、Chromeよりサクサクです。

まあ、Windowsに最適化されたブラウザなのですから、当たり前なのかも知れませんが・・・
動作が軽い!早い!!
はシンプルながらPCをよく使う人間なら非常に!重要なポイントですよね♪
PCでよく使うのはブラウザだと思います。
つまり、ブラウザが軽い!
Edgeが軽い!!
っていうのは大正義なのであります😊
Microsoft Edge(Chromium版)いい感じ!です♪
Microsoft Edge Chromiumが良い感じ!まとめ。
以上、まだ私もMicrosoft Edge Chromiumを使い始めたばかりですが、
気に入ったポイントを3つ挙げさせていただきました。
今まで割と日陰の存在だったMicrosoft Edge Chromiumですが、
これから徐々にシェアを伸ばしていくかもしれませんよ!?
Twitter等を見ていても、今までですと賛否でいうと「否」の意見が多かった印象ですが、
最近は「結構いいじゃん!Microsoft Edge Chromium!」みたいな
「賛」の意見が多くなってきた気がします。
冒頭で「仕事と関係ない話」と言いましたが、効率化って意味だともしかしたら
これを読んでいる人の仕事効率化UPに役立つかもしれません。
一度試してみるのも悪くないかもしれませんよー!
以上、今回の雑談的記事「Microsoft Edge Chromiumが良い感じ!」でした!😄
他にも仕事に関係無い記事UPしてます笑
良ければ是非ご参照ください♪
よかったら弊社HPも見てくださいねー♪
【コロンブスマン】https://columbusman.co.jp/
【イベント太郎】https://event-taro.com/
よろしくお願いいたします!