
日頃よりご愛顧ありがとうございます!! コロンブスマン バーチーです。今回は、6才になる我が子がこの冬ドハマりしているおもちゃ? アイテム? の「プッシュポップ」ってのをご紹介させていただこうかなと・・・では、早速いってみましょう!!
目次
「プッシュポップ」って何?
遊び方は・・・?


今年2021年の春さきあたりから韓国で大流行したとかで、からの最近では国内のバラエティ系ショップとか雑貨屋さんなんかでかなり見かけるんで、小さいお子様がいらっしゃる方はご存じかもしれませんが、遊び方は、この丸い部分をプチって押すだけ!! しかし、その押し心地を「クセ」になるとかならないとか・・・?
豊富な色、カタチ!!
自分好みの色、カタチを見つけて何個も持つお子様続出??



こんな感じでキーホルダーみたいにしたり、ペンケースのものだったりと・・・最近ではこれのスマホケースもあるみたいですね😲


UFOキャッチャーの景品にもなってたので、「流行り」なんかなぁと実感・・・
何故これが「ハマる」のか・・・?
プッシュポップには実はある効果が・・・

シリコン製で柔らかく、小さなお子様が遊ぶのにも安心、そして実はこの感触、ストレス解消や気持ちを落ち着かせたり緊張感をほぐす効果があるのだとか・・・指先から得る刺激は脳に良い影響を与えるともいいます、大人でも、梱包材の「ぷちぷち」を指で潰してストレス解消になった、なんていう方もいるかと思いますが、そんな感じでこのプッシュポップ、大人の方でもハマる方はハマるそうで・・・
「ぷちぷち」するだけでもいいけど・・・
遊び方応用編


例えば、1番早く全部押せるのは誰か!?? 早押し選手権とか、2人以上のプレイヤーにて、交互に「ぷちぷち」し合う、同じ列で同時3つまで押せるルールで、最後に押した人が負けとか・・・(よく我が家でコレしてます・・・)


ということで、現在我が家はこんな感じ・・・っていうかかぁちゃん、いくらなんでもこれ与えすぎじゃありませんか💦💦?? いやしかし、正直コレが流行るんですね・・・がボクの感想・・・私も営業マンですが、「これは売れない、だろう・・・」、逆に「これは絶対売れる!!」、みたいな先入観を持ったらアカンなと考えさせられた2021年の年末・・・ともあれ皆さま本年度も1年間、本当にありがとうございました!! 引き続き2022年もよろしくお願い申し上げます!!
▼気になる当社のイベントキット各種はコチラ!!
【イベント太郎】http://event-taro.com/
▼最後に当社のホームページもよろしければ
【コロンブスマン】https://columbusman.co.jp/