どうもこんにちは!
ごくたまーにコロブロに出没する私です。
基本的に弊社コロンブスマンとはあまり関係ない話をしますが、ご容赦ください笑
今日の記事はWindows11についてです!
待ちきれなくて直ぐにアップグレードした方。
まだアップグレードの通知が来ておらず、心待ちにしている方。
リリース当初はバグまみれ?の危険性からアップグレードは静観している方。
色々だと思います・・・!
私個人としては、新しい物大好き!ガジェット大好き!
ですので、Windows11のアップグレードを心待ちにしていました😄

そして私のPCはMicroSoftの「Surface Pro X」ですので、尚更心待ちにしていた次第です。
恐らく世界中のSurface Pro Xユーザー(多分あまり多く無いかと、、、)は同じ気持ちだったでしょう!!
何故そんなに待ってたか?を今日は記事にしてみます。
Surface Pro XをWindows11にアップグレードしてみた!Surface Pro X ってどんなPC?
Surface Pro Xについては下記公式HPをご覧いただければと思いますが・・・
Surface Pro X – モバイルに最適な Pro – Microsoft Surface
簡単に纏めると以下の通りです!
- 薄い!軽い!
- バッテリー持ちが良い!
- LTE対応。外出先でSIMカードで通信出来ちゃう!
- 美しいディスプレイ、従来のPCより縦横比のバランスが良くExcelやワード等も見やすい!
- タッチペンをキーボードに収納出来て超便利!(別売です)
- デザインがかっこよい!(超主観)
とうことで、外回りが多い営業さんには中々良いのでは無いでしょうか。
ただ、PCとしてのスペックはそんなに高くないので、
動画編集やマルチタスクでがっつり作業するような、PCに負荷をかける使い方をする方にはおススメ出来ません、、、
ちなみにですが・・・
このSurface Pro X 、使ってるとかなりの割合で「そのPCかっこいいですね!」と言われます笑
ここは良い点かもですね!笑
Surface Pro XをWindows11にアップグレードしてみた!ARMプロセッサ搭載で癖がある!?
そんなSurface Pro Xですが、他のSurfaceシリーズと最も異なるのが・・・
カスタムの Microsoft SQ1™ または Microsoft SQ2™ARM プロセッサを搭載している!という事です。
ARMプロセッサ搭載によって何が起こるか?詳しくは下記ページ参照いただければと思いますが
Surface Pro X アプリの互換性 – Surface | Microsoft Docs
超簡単に纏めると、、、
64bit(x64)版しかないアプリは動きませーん!
動いても、動作がもっさもさのアプリがあります!
みたいな感じになります😅
この点がこのPCが全く万人向けでは無い!点でありました。
そう、Windows11がリリースされるまでは・・・!
Surface Pro XをWindows11にアップグレードしてみた!Windows11搭載で何が変わる??
結論から言いますと・・・
Windows 11になったことでx64(従来の64ビット)アプリも動作するようになりました。
そうです、Surface Pro Xユーザーにとって、これは革命的出来事なのです笑
当たり前の事が出来るようになった!とも言えますが💦
ざっと色々アプリを試してみましたが、
x64アプリはエミュレーションで動作するので、もっさもさの動作もあるかと思っていましたが、
実用的な形で対応出来ているかと思います!素晴らしいです。
※ただ、完全に全てのアプリに対応しているわけでは無さそうです。
Surface Pro XをWindows11にアップグレードしてみた!まとめ。
今の所ですが、 Surface Pro X+Windows11 の環境にて快適に使用出来ております。
冒頭で述べましたが、Surface Pro Xユーザーにとっては、
Windows11のアップグレードによるバグ等のデメリットより、メリットの方が勝るかと思います。
※個々の使い方で勿論そのあたりのジャッジは変わってくるかと思いますが!
全国にどれぐらいいらっしゃるかわかりませんが、
Surface Pro Xユーザーの方は是非!
Windows11により快適になったSurface Pro Xを堪能していただきたいと思います😄
あ、ちなみにネットでは殆ど記載が無いですが、
Surface Pro XはZoomやGoogle Meet上の「バーチャル背景」機能が使えません!
MicroSoft Teamsは使えるんですが、、、💦
ここはWeb会議全盛の今、注意するポイントかも知れませんね!
他にも色々な記事をUPしてますので、良かったらご覧ください♪
是非弊社HPもご覧くださいね♪販促企画なら弊社にお任せください!
【コロンブスマン】https://columbusman.co.jp/
【イベント太郎】https://event-taro.com/
また次回の記事もよろしくお願いします😄